金持ちになりたがる人たちは、誘惑とわなと、また人を滅びと破滅に投げ入れる、愚かで、有害な多くの欲とに陥ります。金銭を愛することが、あらゆる悪の根だからです。ある人たちは、金を追い求めたために、信仰方迷い出て、非常な苦痛をもって自分を刺し通しました。しかし、神の人よ。あなたは、これらのことを避け、正しさ、敬虔、信仰、愛、忍耐、柔和を熱心に求めなさい。(テモテへの手紙第一6章9節ー11節)
1.箴言28章20節ー22 節
2.ローマ人への手紙13章11節ー14節
3.ヤコブの手紙1章12節ー18節
4.ヨハネの手紙第一2章15節ー17節
このところトランプ大統領の関税に関する発言によって世界中が混乱していることが報道されています。あるニュース番組で第二次戦争を引き起こす要因の一つに1929年に起こった世界大恐慌を取り上げていました。当時からニューヨークは世界の経済の重要な位置を占めていたために、ニューヨークの株式市場が暴落した影響は世界各国に広がり経済パニックが起こり世界大恐慌を招いた状況と、今の状況は似ているように思わされますが、その要因を今日の聖句「金持ちになりたがる人たちは、誘惑とわなと、また人を滅びと破滅に投げ入れる、愚かで、有害な多くの欲とに陥ります。金銭を愛することが、あらゆる悪の根だからです。」に見ることができるのではないでしょうか。この世は神ではなく経済力が支配していることが明らかにされているのではないでしょうか。私たちは世に属しているのではなく、世から贖われただけでなイエス様によって世に遣わされている立場にあることを忘れず、世と同調するのではなく今日の聖句が「ある人たちは、金を追い求めたために、信仰から迷い出て、非常な苦痛をもって自分を刺し通しました。しかし、神の人よ。あなたは、これらのことを避け、正しさ、敬虔、信仰、愛、忍耐、柔和を熱心に求めなさい。」と勧めているように、肉の欲望に支配されないように御霊によって歩むために、キリスト·イエスにつく者として生きるために御霊に満たしていただこうではありませんか(ガラテヤ人への手紙5章16節ー24節)。