お申し込みの流れ
よくあるご質問
団体登録の際に審査を行わせていただいております。主に団体様の趣旨や活動内容などを確認させていただいております。詳しくはOCC審査基準をご参照ください。
はい、ご利用になれます。ただし、チャペルに関してはOCCの礼拝堂ですので、キリスト教団体様の宣教目的のご利用に限らせていただいております。
喜んでお受けいたします。日程を調整いたしますので、お電話で事務局(03-3296-1001)までご連絡ください。
鍵・備品はご利用開始時刻15分前より渡しできますので、3階OCC事務局までお越しください。鍵の返却はご利用終了時刻から15分以内にお願いいたします。15分を過ぎた時点から30分単位で延長料金が発生いたしますのでご注意ください。
※ただし、9:00開始の場合は9:00開錠。21:00終了の場合は21:00完全撤収でお願いいたします。
※開始時間を9:00-9:30にされた場合、事務所は9:30に開くので管理課の者が開錠します。従って貸室に直接お越しください。
1.料金が違います。詳しくはこちら。
2.土曜日は、事務局が17:30に締まります。17:30以降の会議室退出手順は、当日受付にてご説明いたします。
はい、可能です。ただし、チェックが追い付かない場合がございますので、当日予約の際には仮予約後に必ずお電話(03-3296-1001)にてご連絡ください。
キャンセルはメールでお知らせください。
内容変更は予約サイトから変更可能です。
※一度に大量のキャンセルや、キャンセル料のかかる寸前でのキャンセルが毎回続くなどの行為は、他のご利用者様への迷惑行為になりますのでご遠慮ください。
OCCの会議室では、トラブル等を防ぐためにご利用終了時間と次のご利用開始時間の間に1時間のバッファ(余裕)を設けております。カレンダーの表示では皆様のご利用時間の末尾に1時間付け加えて、予約が入らないようにしております。バッファの時間に料金は発生しませんので、ご安心ください。正しい使用時間はメールにてご確認ください。
備品は貸し出せる個数が決まっておりますので、他の会議室でのご利用によって貸出可能個数の上限に達している場合は備品の選択が出来なくなります。ご容赦ください。
申し訳ございません。予約サイトからのメールを受け取れるアドレスは1件のみとなっております。団体情報の変更は予約サイトのマイページから行うことができます。
館内団体もしくは貸室利用者様のための搬入搬出用駐車場が2台分(有料)ございます。ご入り用の場合は電話(03-3296-1001)またはメールにてお問い合わせください。無断駐車は、他のご利用者様に多大なご迷惑となりますのでおやめください。
チャペルはOCCの礼拝堂ですので、OCCと宣教の思いを同じくするキリスト教団体様にのみご利用いただいております。
詳しくはチャペル利用に関してページをご確認ください。
PA(音響システム)は、機器ごとにその特性がある精密機器ですので、OCCスタッフより機器の利用説明を受けた方にのみ操作していただくようにお願いしております。初めて利用になる際にはその旨をお伝えいただき、事前に利用説明を受けてください。またOCCからご紹介できる専門オペレーターの方もおりますので、ご入用の際はお声がけください。
セッティングはすべてセルフサービスとなっております。セッティングの時間も含めてご予約ください。使用後は原状回復をお願い致します。
可能です。ただし、他の貸室または館内団体様に著しく迷惑となるものに関しましてはご使用を断らせて頂く場合もございます。
申し訳ございませんが、併用はできません。
モーニングサービスは平日の午前のみ利用の方々へ向けたサービスとなっております。
OCC会議室での集会でしたら、1階エントランス掲示板に掲載可能です。OCC事務局までお問い合わせください。
※掲示板以外の場所への掲示は原則お断りさせていただいております。
※チラシに掲載する連絡先はOCC事務局ではなく、主催団体様のものを載せてください。