イエスはまた彼らに語って言われた。「わたしは、世の光りです。わたしに従う者は、決してやみの中を歩むことがなく、いのちの光を持つのです。」(ヨハネの福音書8章12節)

1.詩篇139篇1節ー12節
2. ヨハネの福音書1章1節ー5節
3.ヨハネの福音書3章16節ー21節
4.エペソ人への手紙5章8節ー17節

律法学者とパリサイ人から姦淫の場で捕えられた女性を民衆の真ん中に置いて「モーセは律法の中で、こういう女を石打ちにするように命じています。ところで、あなたは何と言われますか」と問われたので、イエス様が「あなたがたのうちで罪のない者が、最初に彼女に石を投げなさい。」と答えると、年長者から始めてひとりひとり出て行かれ、姦淫の場で捕えられた女性に主は「わたしもあなたを罪に定めない。行きなさい。今からは決して罪を犯してはなりません。」と仰せられ恵みとあわれみを、将来を与えられてから、出て行かなかった律法学者とパリサイ人に「わたしは、世の光りです。わたしに従う者は、決してやみの中を歩むことがなく、いのちの光を持つのです。」と仰せられたのですが、彼らは悔い改めるよりもかえって「あなたは自分のことを自分で証言しています。だから、あなたの証言は真実ではありません。」と非難したのでした。ヨハネの福音書1章1節ー4節において、イエス様は神であり、ことばであり、人の光であると紹介され、5節において「光はやみの中に輝いている。やみはこれに打ち勝たなかった。」とイエス様の力について語っています。詩篇119篇105節は「あなたのみことばは、私の足のともしび、私の道の光りです。」と語っています。光は目に心地よく、物事をよく見えるようにしてくださり、希望を与え、喜びを与えるのではないでしょうか。やみが支配しているこの世にあって、世の光であり、永遠のいのちを与えてくださっただけでなく、私たちの弱さもご存じでとりなして祈っていてくださる恵みとあわれみとまことに満ちておられるイエス様をどんな時にも忘れずに生きるようにしようではありませんか。