私はあなたの恵みに拠り頼みました。私の心はあなたの救いを喜びます。私は主に歌を歌います。主が私を豊かにあしらわれたゆえ。(詩篇13篇5節ー6節)
1.詩篇23篇1節ー6節
2.詩篇103篇1節ー14節
3.ダニエル記4章4節ー37節
4.ヨハネの福音書1章14節ー17節
今日の聖句は「私はあなたの恵みに拠り頼みました。私の心はあなたの救いを喜びます。私は主に歌を歌います。」と語ってから、その理由を「主が私を豊かにあしらわれたゆえ。」と語っています。ところで、「あしらう」はヘブル語で「ガーマル」で「良くしてくださる」という意味なので、主が私を豊かに良くしてくださったので主の恵みに拠り頼むことができ、心から主の救いを喜び、主を讃美することができることをダビデは語っています。詩篇103篇1節ー2節においても「わがたましいよ。主をほめたたえよ。私のうちにあるすべてのものよ。聖なる御名をほめたたえよ。わがたましいよ。主をほめたたえよ。主の良くしてくださったことを何一つ忘れるな。」と語っています。ダビデの生涯を見ると、主の偉大さを知っていながらもサウル王からいのちを狙われると、自分を愛し、主を考慮するのを忘れ自分の考えで行動してさまざまな罪を犯しましたが、主に立ち返ると常に救われ、勝利を与えられたのでした。ダビデは主がいかに恵み深い方であるのかを知られ讃美者となられたのでした。私たちも主の恵みに拠り頼み、罪や死、過去から贖い出してくださった主の救いを喜び主をほめたたえようではありませんか。